3〜5歳児クラスの様子
つづいては幼児クラス、3〜5歳児のクラスの様子を紹介します
新しい先生や友だち、環境に少し不安そうにする子もいますが、仲の良い友だちとの時間を思う存分楽しむ姿が見られます
また、「お兄ちゃん、お姉ちゃんになったぞ!」と、自分の成長に気づき、今まで以上にかっこいい姿を見せようとはりきっている子どもたちです

3歳児(ぱぱいや組さん)

幼児クラスになり、自分のお道具箱に入っているクレヨンやのり、粘土に大喜び!!色んな遊びに興味をもち、集中して遊ぶ姿がみられます
4歳児(はいびすかす組さん)

元気いっぱいの女の子クラス!身体を動かすことも大好きです!!お友だちと一緒に考えたり、試したりしながら色んな遊びに取り組んでいますよ!!
5歳児(がじゅまる組さん)

最年長クラスになったことを自覚し、自信を持って過ごす姿が見られます。遊びも細かい指先の動きが必要な玩具や塗り絵、製作に挑戦しています。
どのクラスも新しい環境や人、毎日にパタパタの毎日ではありますが、可愛い子どもたちに癒されながら、私たちせんせいも子どもたちと一緒に成長していきたいと思っています
1年間、楽しく過ごしていけるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします

幼児クラスになり、自分のお道具箱に入っているクレヨンやのり、粘土に大喜び!!色んな遊びに興味をもち、集中して遊ぶ姿がみられます

元気いっぱいの女の子クラス!身体を動かすことも大好きです!!お友だちと一緒に考えたり、試したりしながら色んな遊びに取り組んでいますよ!!

最年長クラスになったことを自覚し、自信を持って過ごす姿が見られます。遊びも細かい指先の動きが必要な玩具や塗り絵、製作に挑戦しています。
どのクラスも新しい環境や人、毎日にパタパタの毎日ではありますが、可愛い子どもたちに癒されながら、私たちせんせいも子どもたちと一緒に成長していきたいと思っています